yosui ごはん【−9kg弁当】の日記

お腹いっぱい、カロリー制限なしで一年間でマイナス9kg。作り方も簡単。晩御飯の残り物も使います。主にレンジで楽して作ります。軽量もしません。ダイエットもお弁当作りも頑張らない。だからやる気が持続し、習慣化しました。減量にお悩みの方の参考になれば嬉しいと思い、レシピをブログに書きはじめました。のぞいてみてください。

飲むスキンケア【白茶】

f:id:yoshinomurao8o:20210228121335j:plain


おはようございます。

お茶はお好きですか?

 

私は最近、【白茶】を飲んでおります。

 

『2009年キングストン大学の研究で、いろんなお茶を調べた結果、【 X - 白茶】がハリ、シワに一番効果的だ。89%改善。』

 

だそうで、効果ありそう! 摂取してます。

 

お味は、、、あんまりしないです。ほんのり甘く、青くさい。

 

うすいさちよさん(おじゃる丸)の出涸らしのお茶といった感じですかね? (うすいさちよさんご存知ですが?倹約家で使い終わった紅茶のティーパックお部屋に干してるんです。)

 

それはさておき、せっかく飲んでるのだから【白茶】について詳しくなりたい。

知ってる方が効果を実感するかも。プラシーボ的な。

 

なので【白茶】について調べてみました。

 

   ・名前の由来→茶葉の芽に白い産毛がびっしり生えていることから

   ・製法→摘まれた茶葉を萎凋(いちょう)した後、火入れ乾燥。中国茶の中で特に簡    素な工程。六大茶類の中では唯一揉捻を施さない。   

 

 

六大茶類とは?下記にまとめます。

 

 

   中国茶は製法によって6種類に分けられる

   緑茶、白茶、黄茶青茶(烏龍茶)、紅茶、黒茶。

 

 

製法?

 

簡単にまとめると

 

   緑茶 加熱→もみもみ→乾燥(無発酵)        

   白茶 放置→乾燥

   黄茶 加熱→もみもみ→ムレムレ→乾燥

   青茶 放置→混ぜ放置→加熱→もみもみ→乾燥

   紅茶 加熱→圧もみ→常夏放置→乾燥

   黒茶 加熱→もみもみ→重ね放置→固形→乾燥

 

要は、

 

   緑茶 もみもみ茶

   白茶 放置茶

   黄茶 もみ蒸れ茶

   青茶 混ぜ放置茶

   紅茶 常夏放置茶

   黒茶 固形放置茶      です。

 

え?

はい、

ちゃんと書きます。

 

製法

 

   緑茶 殺青(さっせい)→揉捻(じゅうねん)→乾燥

   白茶 萎凋(いちょう)→乾燥

   黄茶 殺青→揉捻→悶黄(もんこう)→乾燥

   青茶 萎凋→ 做青(さくせい)→殺青→揉捻→乾燥

   紅茶 萎凋→揉切→発酵→乾燥

   黒茶 殺青→揉捻→渥堆(あくたい)→蒸圧→乾燥

 

それぞれの用語について

 

   殺青 加熱処理。酵素による化学変化止まる。→加熱

   揉捻 茶葉をもみもみすること。→もみもみ

   萎凋 茶葉を放置すること。化学変化起こる。→放置

   悶黄 茶葉を蒸れさせること。→ムレムレ

   做青 混ぜたり、放置したりを繰り返すこと。→混ぜ放置

   揉切 圧力をかけながら揉むこと。→圧もみ

   発酵 25℃〜30℃、湿度90%に放置。→常夏放置

   渥堆 大量に重ねて放置すること。→重ね放置

   蒸圧 蒸気をあて、圧縮し固形にすること。→固形

 

なので、

 

   緑茶 もみもみ茶

   白茶 放置茶

   黄茶 もみ蒸れ茶

   青茶 混ぜ放置茶

   紅茶 常夏放置茶

   黒茶 固形放置茶      です。

 

でしょ?

こうすれば覚えられる。

 

因みに発酵度合いは

 

緑茶<白茶<黄茶青茶<紅茶<黒茶

 

だそうです。

 

【白茶】というより、中国茶についてちょっと詳しくなれた、私。

黄茶は年間数百キロしか生産されず、とても貴重なものだそうです。飲んでみたい。

中国茶は奥深い。茶器もかわいいですよね。ちっさい、何杯飲めば満たされるのだろうか。

本日はこのへんで。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

良い1日をお過ごし下さい。

f:id:yoshinomurao8o:20210228121335j:plain

白茶

 

 

 

参考サイト

中国茶の分類と製法(閲覧日 2012.2.27)

https://chinatea.org/chinesetea/classification/

 

Wikipedia 白茶(閲覧日 2012.2.27)

https://ja.wikipedia.org/wiki/白茶

【簡単レシピ】ガーリックシュリンプ【小話】生きるぼくら 原田マハ著 −9kg弁当yosuiごはん

おはようございます。

小説って読みますか?

昨日、原田マハ先生の『生きるぼくら』という小説を読破し、号泣。感動いたしました。

あーーーーーお米作ってみたい!!!という衝動に駆られております。

 

話の中に出てくる自然の田んぼというものが、とっっても魅力的でして

主人公たちは、草ボーボー、虫いっぱい、栄養だってあげないよ、そんな自然まんまの土地で、お米を育てるんです。昔ながらの方法です。

そんなズボラっぽい米作りですが、むしろ地獄、とっても過酷な挑戦なのです。

 

現在の稲作は宮沢賢治さん(雨ニモ負ケズのお方)をはじめ、いろんな研究者や先人農家の方々が、どんな土地、気候でも作れるように品種改良し、重労働を軽減するため、発明してきた知恵の結晶だそうです。

 

マーサばあちゃん(登場人物です)は自然の田んぼのことをこう言ってます。

「自然のまんま、そのまんま。がんばらなくても、みんな一緒に生きてるのよ。私たち、繋がり合って生きているのよ、」

 

うんうんうんっ!興奮冷めず。

米食べたい。おにぎり食べたい。お弁当を食べましょう。

 

ではでは本日のお弁当です。

f:id:yoshinomurao8o:20210227105328j:plain

 

【簡単レシピ】ガーリックシュリンプ −9kg弁当 yosuiごはん 2012.2.26

ガーリックシュリンプ

なめこつるつる

◎酢トマト

◎しめじと挽肉の炊き込みごはん

 

ガーリックシュリンプ

①ストウブ鍋に千切りキャベツをしき、粉と塩をまぶした海老、ニンニク生姜ネギのみじん切りを入れます。

②赤ワインを入れ、蓋をし、弱火5分、中火15分。

③蓋を開け、水分を飛ばしながら、スパイスミックス、オイスターソース、胡椒、レモン汁を加え、味を整えます。

味の方向性 ハワイで食べたガーリックシュリンプの優しい味バージョン

*仕上がりの色は赤ワインではなく、白ワインの方がいいです。在庫切らしてました。買います。

 

なめこつるつる

なめこに塩、ボールに入れ、レンジで1分半蓋レンチン。

②醤油、おかかオリゴ糖りんご酢(めんつゆっぽい味)を入れ、混ぜます。

味の方向性 めんつゆ

 

◎酢トマト

①トマトをざく切りし、ボールに入れます。

②塩を全体に絡ませて、白ワインビネガーとオリゴ糖、混ぜて漬けます。

味の方向性 ピクルス

 

◎しめじと挽肉の炊き込みごはん

①炊飯器に、米、水、醤油、みりん、しめじ、牛挽肉を入れ、炊きます。

 

 

粉・・・ポテトスターチ 肉や魚の旨みが逃げないようにコーティングしてからレンチンしてます。片栗粉や小麦粉で代用可能です。

蓋レンチン・・・ボールに蓋をしてレンジでチンすることです。レンジは500Wです。

引用 「生きるぼくら」原田マハ著 2012年 徳間書店

f:id:yoshinomurao8o:20210227105328j:plain

健康

 

【簡単レシピ】麻婆豆腐 【小話】味覚について −9kg弁当 yosuiごはん 2012.2.26

おはようございます。

辛いものはお好きですか?

 

私は初めて外食で麻婆豆腐を食べた時、びっくり、驚愕しました。

 

なぜって、、、、、辛いんですもの!!!

 

え?当たり前じゃんって思った方が大多数だと思います。はい、正解です。

 

原因は母です。

母の作るマーボー豆腐は全く刺激なし、マイルドなお味なんです。

そういう家庭独特の味ってありますよね?

 

今日は味覚についてのお話です。

 

料理の味を感じるっていうのは、、、

 

唾液に溶けた味分子が口の中にある『味蕾(みらい)』という部分の先端でキャッチされ、化学変化があって、そして脳へ送られる、、、美味!!!ってなるそうです。

 

『味蕾』は永沢くんみたいな玉ねぎのカタチをしてます。

先端が味を受信!(永沢くんが帽子被るところです。)

想像すると楽しいですね。

ただ今日のマーボーの辛味は『味蕾』を通らず、

熱っっ!!!痛っっ!!!と同じく神経を通って、辛いよーーー><となります。

 

ではでは本日のレシピです。

f:id:yoshinomurao8o:20210226104925j:plain

 

【簡単レシピ】麻婆豆腐 −9kg弁当 yosuiごはん 2012.2.26

◎麻婆豆腐

豚キムチキャベツ

◎大根きゅうり人参のごまだれ和え

◎桜えびごはん

 

◎麻婆豆腐

①ストウブ鍋にみじん切りしたネギ、生姜、ニンニク、えのきと牛豚挽肉、と鶏がらスープ(水でもOK)塩を入れて5分中火、20分弱火煮込む。

②味噌(合わせ味噌と黒味噌)、豆板醤、醤油、オイスターソース、バルサミコ酢オリゴ糖を適当に入れて少し濃いめに味付けします。

③豆腐を入れて、10分ほど煮込み、水分が少し飛ばします。

④水に溶いた粉を入れてとろみをつけ、ごま油を少々。お好みで山椒をかけて召し上がれ。

味の方向性 お好みの麻婆豆腐

*昨晩のメインはこちらです。

 

豚キムチキャベツ

①豚の薄切りに塩、粉をまぶして、ボールに入れ1分蓋レンチン。

②豚を混ぜて、キャベツの千切り(百切りくらい)を入れ、1分蓋レンチン。

③熱いうちにキムチを入れ、混ぜて塩で味を整えて完成です。

味の方向性 豚キムチ

 

◎大根きゅうり人参ごまだれ和え

①大根きゅうりをスライサーで細切り、人参も細切りにします。

②ボールに入れ、全体に塩を馴染ませた後、ごまだれであえて完成です。

味の方向性 さっぱりごまだれ味

*冬は土曜日に必ず水炊き鍋をするので、手作りごまだれがだいたい余ってます。

そちらを使ってます。

*ごまだれ=ねり胡麻りんご酢オリゴ糖+すりごま+塩+出汁パックの粉+鍋用の昆布出汁+ごま油 です。

 

◎ごはん

①乾燥桜えびのっけます。桃色!!素敵な色!!^^

 

以上です。

いっぱい噛んで唾液に味分子を溶かして味蕾で沢山受信して

味わっていきましょー!

ありがとうございました。

 

粉・・・ポテトスターチ 肉や魚の旨みが逃げないようにコーティングしてからレンチンしてます。片栗粉や小麦粉で代用可能です。

蓋レンチン・・・ボールに蓋をしてレンジでチンすることです。レンジは500Wです。

参考文献 料理と科学のおいしい出会い 分子調理が食の常識を変える 石川伸一著

(料理、栄養等の専門家ではないです。素人です。勉強してます。みなさんに伝えることで身につけたいです。)

【簡単ダイエットレシピ】 ジューシー味噌漬けとり −9kg弁当 yosuiごはん 2012.2.25

おはようございます。

突然ですが、私は果物が大好きです。

最近は柿を皮ごと丸かじりしてます。野生。

そしてついついすぐ食べたくなってしまいます。我慢ができない。

 

でもでも果物は冷やした方が甘くなるらしいのですが・・・

これって本当?WHY

 

それは、、、果物に含まれる果糖は温度によって変わるんですって!

 

果糖には分子式は同じですが、5種類の立体異性体があって、その割合が温度によって変化するそうです。変身できるんですね。

温度を下げると1番甘いと感じる構造が多くなる、だから甘くなるそうです!

因みにですが、砂糖に含まれるショ糖(スクロース)”は変わらないそうです。

 

果糖は5℃でショ糖の1.5倍、20℃でショ糖の0.8倍の甘さになる

つまり果物は冷蔵庫(だいたい5℃)で冷やして食べた方が甘味を感じ、お得です!

でも最近は寒いので、冷やさなくても冷えてますよねーーーーモグモグモグモグ。

 

ではでは本日のお弁当です。

f:id:yoshinomurao8o:20210225101546j:plain

【簡単ダイエットレシピ】ジューシーとりモモ味噌漬け −9kg弁当 yosuiごはんごはん



 

◎とりモモ味噌漬け

◎シーフードじめじクリーム煮

◎ごま油キャベツ

◎梅干しごはん

 

◎とりモモ味噌漬け

①ボールに白味噌、合わせ味噌、みりん、薄口醤油、オリゴ糖を入れて混ぜます。

②とりモモを入れ混ぜ、冷蔵庫へ30分くらい漬けます。

③フライパンに千切りキャベツをひいて、味噌が染みたとりをのせて蓋して弱火で放置します。火が通ったら塩で味を整えて完成です。

味の方向性 味噌漬け

昨日の晩御飯のメインはこちらです。

 

◎シーフードしめじクリーム煮

①ボールにしめじ、冷凍のシーフードミックスを入れ、塩と粉をかけ、1分蓋レンチン。

②混ぜて牛乳とバターひとかけ、粉を少々追加で入れ、さらに1分蓋レンチン。

③塩入のスパイスミックスで味を整えます。

味の方向性 さっぱりグラタン

お弁当用なので牛乳は入れすぎ注意です。粉を加えて柔らかいクリームソースの硬さめざしです。

 

◎ごま油キャベツ

①キャベツザク切りしてボール、塩蓋レンチン2分。

②ごま油、だしパックの粉、黒胡麻、塩で味を整えます。

味の方向性 焼肉屋さんの塩キャベツ

 

◎梅干しごはん

①見たまんまですが。。。。梅を中央にのせてごまをお飾りです。

 

以上、参考になれば嬉しいです。

継続は力なり!

ありがとうございました。

 

 

 

 

粉・・・ポテトスターチ 肉や魚の旨みが逃げないようにコーティングしてからレンチンしてます。片栗粉や小麦粉で代用可能です。

蓋レンチン・・・ボールに蓋をしてレンジでチンすることです。レンジは500Wです。

参考文献 料理と科学のおいしい出会い 分子調理が食の常識を変える 石川伸一著

プロローグ このブログについて あれこれ

初めましてこんにちは。

yosuiと申します。

お腹いっぱい、カロリー制限なしで1年間でマイナス9kgできました

作り方も簡単。晩御飯の残り物も使います。

主にレンジで楽して作ります。軽量もしません。

ダイエットもお弁当作りも頑張らない。だからやる気が持続し、習慣化しました。

減量にお悩みの方の参考になれば嬉しいなと思い、レシピをブログはじめます!

 

詳細は下記に、

Q &A方式にしましたので、もう少し知りたいな、読んでもいいよっという、お優しい方(ありがとうございます)、お読みください。

 

 

質問一覧

Q1 お弁当作りをはじめたきっかけは?

Q2 このブログを始めたきっかけは?

Q3 なぜ痩せられたと思う?

Q4 どんな食事に変えたの?

Q5 お金かかるでしょ?

Q6 作るの大変なのでは?手間かかるでしょ?

Q7 軽量しないと、まずいものができるのでは?

Q8 もともと料理上手なのでは?

Q9 外食って行きたくならないの?

Q10 夫はなぜ太ったの?

Q11 今の夫はどんな体型?

Q12 本当に食事だけで痩せたの?

Q13 誰でも痩せられるの?

Q14 辛くない?ほんとはしんどいんでしょ?

Q15 弁当のレシピばっかりだけど晩御飯はどうしてる?

Q16 あなたどなた?

Q17 ぬいぐるみ?

 

 

Q1 お弁当を作り始めたきっかけは?

夫(30歳代)が健康診断でE判定(要受診)

ざわざわざわ。。。食事を改善しようと立ち上がりました!!!

 

Q2 このブログを始めたきっかけは?

夫が一年で−9kg痩せて健康になり、振り返ってみると、そんなに大変じゃなかったなあと感じました。これなら似た悩みを抱えている人の助けになるのでは!?と思ったので。

 

Q3 なぜ痩せられたと思う?

食事をがらりと変え、それが習慣、日常になったからだと思います。

あと禁止せず、頑張りすぎなかったから。

 

Q4 どんな食事に変えたの?

外食をやめ、自炊に。

加工食品から自然食品に。

例えば、ベーコンも加工されたベーコンは買わず、肩ロースブロックを塩漬けして手作りしてます。

あと調味料は原材料名がシンプルなものを選んでいます。

 

Q5 お金かかるでしょ?

変わりませんでした。

外食がなくなりましたし、お惣菜や、パスタにかけるだけのなどの簡単調理商品も買わなくなったので。割高だったみたいです。

オーガニック、国産等食材にこだわったらお金かかると思います。うちはそういうこだわりはないです。

でも有機栽培とか和牛って書いてある方が惹かれます。ほぼ同じ値段だったらそちらを買います。美味しいので。

 

 

Q6 作るの大変なのでは?手間かかるでしょ?

いや、大変なことは避けてます。私、めんどくさがりで飽きっぽいので。

レンジ、低温調理器、炊飯器、食洗機、ストウブ鍋など、楽になる家電をフル活用してます。いかに楽をするか考えてます。他にやりたいこともあるしー。

食材はもちろん調味料も軽量しないです。

 

 

Q7 軽量しないと、まずいものができるのでは?

私の場合は軽量する方がまずいものができます。

最初はレシピ通りに作っていましたが、計っているうちに、野菜や肉を炒めずぎでカピカピ焦げこげに、、、。調味料もからまず、、、悲惨なものが完成。向きませんでした。

今はレシピを見るときは、ふむふむオイスターソースとお醤油使うんだなって味を想像してから、適当に入れて味見しつつ作ってます。

なので、このブログのレシピも使った調味料と方向性だけのせます。好みの味にしてください。

 

Q8 もともと料理上手なのでは?

恥ずかしながら、料理をちゃんと始めたのは2年前くらいから。

それまでは母の全て手作り。母が出かける時も、ご飯が食卓に置いてありました。お湯さえ沸かせません。

社会人になっても結婚してもお弁当を母に作ってもらうという甘えぶり。

味噌汁が冷めない距離に住んでいたので、晩御飯も母に作っていただいておりました笑

 

 

Q9 外食って行きたくならないの?

まぁーたまには行きたくなります。でも正直、億劫です。

特に新しいお店は味の好みが合わず、外れる可能性あります。

自分で作ったら、絶対自分が好きな味だし、食べたいものが食べれます。

そんで帰らなくていい。家だから!!急に踊っても誰にも怒られない。家だから!!!

 

 

Q10 夫はなぜ太ったの?

2年前、料理をはじめてハマったのが揚げ物。唐揚げや天ぷら。パチパチと揚がっていくのが楽しくて、楽しくて。

高カロリー食事になったのがきっかけで、だんだんぷくぷくと育っていきました。

 

 

Q11 今の夫はどんな体型?

ぽっこりしていたお腹が陥没して、筋肉が見えている状態。

うっすいです。平べったい。

顔もスッキリしました。久々に会った人にどうした!?って言われるレベルです。

 

 

Q12 本当に食事だけで痩せたの?

運動は2分間のHIITを週3を目標にはじめました。1週間で6分それだけです。

運動不足だったので運動もした方がいいと思いましたが、近所の買い物さえ嫌がる出不精。

運動神経は悪くないだけどなー、何かないかなと探していたところ見つけたのがHIITをバーピーでやっている動画!20秒間ジャンプして腕立てを繰り返し早くやる、10秒休むを1セットにして4分間繰り返してました。

たった4分で体脂肪減少、筋力アップ、こりゃすごいもの見つけたわ!!

動画は4分でしたが、1セットでもきつく2分に変更。滑り止めがついた手袋もプレゼントし、やらざる負えない状況に。

それでも最初は「今日はHIITの日だよー。」と声をかけないとやれず。

今でも内容は2分間HIITと変わってないですが、ほったらかしていてもやります。

ジャンプも昔より高く、ぴょんぴょんしてます。体が軽いらしいです。

 

 

Q13 誰でも痩せられるの?

誰でも痩せると思います。

E判定だったので、定期的に健康診断を受けにかかりつけ医に通ってました。

そのかかりつけ医からは、まだ若いからきっと大丈夫!って言われてました。

確かに若いと結果が出やすいと思います。

ただいっときのダイエットではなく、生活スタイルを変えます。

なので誰もが続けられ、どんどん健康になっていくと思います。

 

 

Q14 辛くない?ほんとはしんどいんでしょ?

夫に聞いてみました。

「んー辛くはなかったかなー。最初はラーメンとか食べたくなったけど、美味しかったし、お腹いっぱい食べてよかったから大丈夫。お弁当の方がすぐ食べれて、パワーナップ(昼寝)もできるしいい。」

だそうです。

 

Q15 弁当のレシピばっかりだけど晩御飯はどうしてる?

晩御飯は

・メイン(お弁当にも再利用)

・生野菜サラダ(レタスorキャベツor白菜orサラダホウレンソウ等 生で食べれるもの)

・汁物(味噌汁、お吸い物、ポトフ等 野菜たっぷり)

・白ご飯

・つまみ(豆腐or納豆orアボカドorトマトor刺身等)

・あれば弁当の入れ残り小鉢

・お茶(ほうじ茶or玄米茶or蕎麦茶等)

毎日こんな感じです。

お酒は二人とも飲めません。

パスタやお蕎麦はお弁当のない休日のお昼に食べます。

メインはお弁当に再利用してるので、推測できちゃうと思います。

再利用すると飽きるかなって思って聞いてみたところ、

「明日も食べれると思ったら食べすぎなくて済むよー」だそうです。ラッキー。

 

Q16 あなたどなた?

えーーと、名乗るようなものではございませんが、、あえて言うのならば夫の腹を陥没させてでございます。

あと【yosui という名で、色々作ってます。InstagramTwitterやってます。よかったら覗いてみてください。

  

 

Q17 ぬいぐるみ?

カナヘイさんのキャラクター、ピスケです。

ぬいぐるみ好きです。