yosui ごはん【−9kg弁当】の日記

お腹いっぱい、カロリー制限なしで一年間でマイナス9kg。作り方も簡単。晩御飯の残り物も使います。主にレンジで楽して作ります。軽量もしません。ダイエットもお弁当作りも頑張らない。だからやる気が持続し、習慣化しました。減量にお悩みの方の参考になれば嬉しいと思い、レシピをブログに書きはじめました。のぞいてみてください。

読書【スイート・ホーム】

f:id:yoshinomurao8o:20210327121217j:plain

本日の話題は原田マハさんの『スイート・ホーム』です。

洋菓子店「スイートホーム」を中心に家族の愛情や、恋愛が描かれていて、心がぽかぽかする一冊です。

関連しつつのショートストーリー。短編集。

別のお話なのですが、繋がりがあります。

前の短編と時間軸がずれた話も出てくるので、以前に出てきた主人公のその後がしれたりとか、、、。

漫画でも、作者の前作の登場人物が、今作に出てきたりすると興奮しませんか?

そういうのがちらほらあり、本編も面白いのですが、個々のキャラクターにも話を追うごとに愛着が出てきます。

梅田や、宝塚のあたりが舞台に出てくるので、関西の土地勘がある方はさらに楽しめそうです。

 

何より私のおすすめポイントは、甘いものがたくさん登場するところです!

馴染みのあるものもありますが、私はあまり詳しくないので、知らないものも。

文字からお味を想像しながら読みます。

 

・ショートケーキ

・ミルクレープ

モンブラン

・ショコラーデントルテ(チョコ系?コーティング系かな?)

・ダックワーズ(んー聞いたことあるような?)

・ガレットブルトンヌ(なんか美味しそう!)

・あんずのタルト

オレンジピールのチョコレートロールケーキ

 

ああ、うまそ。

よだれ注意です。あとダイエット中の方も危ないっす。

 

あと料理の方もいろいろ!

 

・鯛と菜の花のカルパッチョ(おしゃれ!)

・うどとたけのこのパスタ(オイル系かな?)

バケット ノルマンディー産バター(ノルマンディ産って美味なのかしら?)

・ボルチーニ茸のスープ

・いちごと空豆のリコッタチーズあえ(うまそう。。。)

・海の幸と山の幸を使った3種のパスタ

 

どれも美味しそうじゃないですかーーー???

未来さんに(登場人物です)料理習いたいです。

 

 

お家というのもキーワードになっていて

本の中の家族はマイホームを持ち、それぞれの形で温かい家庭を作っていきます。

 

現代の日本は、昔ほどマイホーム願望を持つ方は減り、ずっと賃貸派も増えてるようですね。私もどちらかといえば賃貸かな。

ただ、お家時間を充実させよう、丁寧に暮らしたい、そんな気持ちはこの本と共通するなって思います。

自分のほっとする空間、自分の縄張りを持つって大事じゃないですか?にゃー。

 

家族愛に心がじんわり暖かくなると共に、普段せかせかとバタバタ行動してしまいがちなので、エレガントに過ごそうかな、

美味なるもの、食したいわん!うどとたけのこのパスタ作ってみたいな、なんて思う一冊でした。

 

では皆様ご機嫌よう!

今週のお弁当(2021.3.22〜)

こんにちは!

温かい日が増えてきましたね。

桜も咲いてきて、春爛漫〜。

ただ、この季節になると気になるのが虫。

あの子たちも春の訪れとともに活発になりますよね、、、、。

 

そして大問題は、私めには名前の言えないあいつ。

イニシャルG

私、Gが大大大大大嫌いです。

Gと打っているだけで、背筋がぞおおおと致します。

 

ああこの世から消えていただきたい。

せめて私のテリトリーからは取り除きたい。

との願いから、

毎年Gキャップやコンバットをあっちこっちに置きまくります。

スケジュールとしては34月あたりに去年のものを撤去、総入れ替え。

7月あたりに追加投入、でございます。

 

もう3月末ですが、まだやっていないです。あーやらないと、怖いよ。

やらないとなのですが、気が重い。

なぜって、Gキャップの箱しってますか?

Gのイラストが書いてあるんですよ!!!

みたくないから対策してるのに!

なんで箱に書くんじゃーーーーーー怒り!

 

あの箱何とかして欲しいです。

そんなん書かなくても、わかるし、購入しますから!!

毎年経費に計上した方がいいのではないかと思うくらい、買いますから!!!

 

あと、スプレー殺虫剤にも書くのやめてください。

箱は捨てれるけど、万が一を考えてスプレー缶は常備するものでしょ!

もう、わかってないんだからぁ!

快適な私の住処を作るため、今年も私は戦います。

 

ではでは

1週間お疲れ様でした。

今週のお弁当です。

f:id:yoshinomurao8o:20210326161102j:plain

3.22

◎レンコンペペロンチーノ

◎豚肩ロース薄切り塩麹味噌漬け

◎しそレンコン入りとりむね挽肉つくね

◎高菜、梅くらげのせごはん

f:id:yoshinomurao8o:20210326161612j:plain

3.23

◎豚肉マッシュポテト挟み

◎舞茸のオリーブ和え

◎にらとニンジンのナムル

◎平茸と桜エビの炊き込みご飯

f:id:yoshinomurao8o:20210326161642j:plain

3.24

◎ぶりの塩焼き

◎トマトときゅうりとササミバンバンジー

◎ほうれん草のおひたし

しらすご飯

f:id:yoshinomurao8o:20210326161808j:plain

3.25

◎牛ロールマスタードがけ

◎トマトとアボガドわさび醤油

◎わかめときゅうりとしらすの酢の物

◎高菜ご飯

f:id:yoshinomurao8o:20210326161826j:plain

3.26

◎とりももの白ワインビネガー煮込み

◎長芋と豆苗の豚巻き

◎セロリイカレモン酢

◎桜エビしらすごはん

 

以上です!

よい週末を。

おしまい。

【AirPods Pro】こんな魔法、聞いたことがない

f:id:yoshinomurao8o:20210325155656j:plain

私は晩御飯を作りながら動画を見ます。

ドラマだったり、セブンルールや、カンブリア宮殿など、クセすごネタも好き。

今期のドラマのお気に入りは「俺の家の話」。

能楽一家の長男に生まれた主人公。家出してプロレスの道へ。人間国宝の父の介護のため、お家に戻ってきて、、、、というストーリー。

介護の部分は、将来自分の親もこんな風になるのかなぁ、明日は我が身よ。

時折挟まる能楽の部分に日本の伝統文化の面白味を感じたり。

宮藤官九郎さんの脚本なので、笑いが詰まっています。

コミカルな中にも、ホロリときてしまう場面も潜んでます。

毎回楽しませてもらってます。

 

ナガラ鑑賞なので、食材を洗ったり、冷蔵庫で物色したり、コンロでファイヤーしたり、ウロウロします。

ずっと画面を見ているってことはほぼありません。

なのでイヤホン必須です。音が途切れずきこえていれば、内容って大体わかるんです。(私だけかしら?)

イヤホンはAppleAirPodsを使っています。

 

そのAirPodsに『AirPods PRO』なるものが出たというではないですか?!(知ってました〜?)

この度アップル信者の夫が購入し、ワタクシも実装いたしました。

 

ええ、ええ、なんと「こんな魔法聴いたことがない」。

ノイズキャンセリング機能ってやつ、あれ、すごいんですね。

興味津々。

あんなにちっさなブツの中で何が起きてるのざんしょ。

 

ノイズキャンセリング」とは

「騒音を打ち消す」ってことです。(読んで字の如くですな)

その方法には2種類あって

受動的タイプ(もじもじ。告白され待ちタイプ)

能動的タイプ(好きになったら速攻アプローチタイプ)

 

受動的なタイプは

障害物を置いて音を遮断する方法です。

耳栓みたいなイメージ。耳パンパンにして、外の音をカット。

 

一方、能動的なタイプは

デジタル処理によって外気音を消します。

外の音を集め、取り込んだ音を打ち消す波長の音をデジタル回路でつくり、音楽や動画の音と一緒に再生する仕組みだそうです。

プラスとマイナスを合わせるとゼロになる、そんなイメージ。

 

AirPods Pro は後方の能動的な方法を使っています。

あんなに小さい中でこんなに働いてるなんて。

極小おじさん5人くらいいそうです。白衣でメガネの博士タイプ。

両耳で10人。重そうですが

両イヤホンで10.8g、旧AirPods8gでした。(自宅のタニタキッチン計量器調べ)

ほぼ変わらないですね。着用時も差を感じません。

 

実際つけてみて、このノイズキャンセリング機能のすごいこと。

静かだと思っていた家の中も色んなノイズが出ているんだということに気付かされました。

 

あと、イヤホン自体の柄の部分(チンアナゴの胴体部分)を長押しするだけで、騒音キャンセル機能ONOFFできるのも便利。外の音ききたい時はきけるんです。

 

無音の世界。まさに魔法でした。

MP高いぜ、Apple

 

夫はとても気に入ったようで、毎日毎日ずっと耳から生やしています。

そのうちくっつくのでは?

 

私はノイズが結構好きだし(落ち着くんです)、料理中は多少音聞こえないと、焦がしたり、夫や宅配便をガン無視しちゃう可能性があるので、これからも旧型を愛用します。

 

おしまい!

チーズ食べ比べ【ゴーダとチェダー】

はい、本日はチーズの食べ比べ大会を開催します!

 

さて、今回はこちらのふたつ。

チャダーチーズとゴーダチーズです。

f:id:yoshinomurao8o:20210320135509j:plain

美味しくてもう空。エンプティー

パッケージがかろうじて残っておりました。

 

結論から言いますと

どっちもうまいし、さほど変わらない。

 

強いて言えば、

チェダーの方が少しほろほろとした食感

ゴーダの方がねちっとしているくらいです。

色もほぼ同じ。

 

 

そもそも違いってあるのか?と気になったので、

リサーチタイム。

教えてガッテン。

 

【質問1     まずはチーズの種類ってどんなの?

 

チーズには「ナチュラルチーズ」と「プロセスチーズ」があります。

 

プロセスチーズはナチュラルチーズを加工してできた加工食品。

加工食品なので、さようなら。興味ないの。

 

ナチュラルチーズは全部で6タイプ。

①白カビタイプ   代表 カマンベール

 

②青カビタイプ   代表 ゴルゴンゾーラ

 

③ハードタイプ   代表 チェダー、ゴーダ

 

④ウオッシュタイプ 代表 マロワル (食べたことないな。)

 

⑤シェーブルタイプ 代表 サントモール(これも。)

 

⑥フレッシュタイプ 代表 カッテージチーズ

 

チェダー、ゴーダともにハードタイプに分類されます!

 

 

【質問2】作り方は?

簡単にいうと

1、牛乳に乳酸菌、酵素を加える。タンパク質がプリン状に固まる。

2、プリンから水分(ホエイ)を出す。豆腐状態。これがチーズの赤ちゃん。

3、型入れ、熟成、加塩。(タイプによって変わります。)

ざっとこんな感じ。

 

チェダーとゴーダの製法はほぼ同じ。

チェダーは「チェダリング」(熟成時に四角く切ったものを積み重ね15分置きに反転を繰り返す)という工程が入ります。

 

【質問3】産地の違いは?

チェダーもゴーダも世界中で作られています。

発祥地は違います。

チェダーは イギリス

ゴーダはオランダ。

 

因みに

パッケージには

チェダー 『マイルドでクセがないミルクの風味豊かなチェダーチーズです』

ゴーダ  『マイルドな風味とナッティな味わいが人気のチーズ。そのままでも料理にも最適です』

 

だそうです。

ナッティって、おしゃれね。

 

 

カロリーは

100gあたり

チェダー 404kcal

ゴーダ  366kcal

 

ゴーダの方がやや低値ですね。

 

 

 

まあ、今回は引き分け〜ですね。

どっちも美味!優秀。

交互に買います。

 

以上!

 

追記、前日同じシリーズのモッツァレラチーズを購入しました。

あっさりとしていてで、チーズ臭さがない。

癖のないお味でした。

個人的にはゴーダやチェダーのが好みですが、チーズ臭が苦手な人にはいいかもです。

パスタに入れたらとろりと溶け、美味でした!

 

Memo

ベルギー産

モッツァレラ

ミルキーであっさりとした味わいが人気。加熱した時の溶け、伸びの良さが特徴です。

カロリー 303Kcal100gあたり)

 

 

参考

閲覧日 2021.3.20

https://www.oishikerya.com/entry/ゴーダチェダー違い

http://www.chesco.co.jp

今週のお弁当(2021.3.15〜)

こんにちは。

今週も1週間お疲れ様でした!

少しずつ暖かくなってきたので、少しずつ衣替えを始めています。

今年一度も着なかったお洋服が何点かちらほら。捨てる?

いや思い出が、、、なんて迷ってます。

 

ついつい着ちゃう服、着ない服の差はなんなのでしょう。

お店でとってもとっても気に入って連れて帰ってきても、高いけど素敵、絶対きる!って思って買っても、きなくなっちゃう洋服ってあるんです。

結局いつも同じものを着ています。

いっぱいあるのにステーブジョブズ状態。

ジョブズを目指して、捨てるかなー?

 

ではではお弁当のお時間です。

今週は1週間まとめてのせます。

レシピは思い切って省略いたします!

のせるほどのもの、ではない気がして(手抜きすぎて、笑)

名前と写真見たらわかるかな?と。

f:id:yoshinomurao8o:20210319132658j:plain

3.15

◎牛肉と長芋と舞茸のオイスター炒め

◎もやしごまだれ和え

◎にらホウレンソウ豆苗ナムル

◎しゃけシラスご飯

f:id:yoshinomurao8o:20210319132729j:plain

3.16

豚キムチ

◎ニラ玉

◎わかめときゅうりの酢の物

◎鶏モモ炊き込みご飯

f:id:yoshinomurao8o:20210319133053j:plain

3.17

カオマンガイ鶏モモ

カオマンガイご飯

◎ジャガイモとピーマンと牛肉青椒肉絲

◎トマトピクルス

f:id:yoshinomurao8o:20210319133157j:plain

3.18

◎ピーマンにサバ缶マスタード和え詰めたもの

◎梅おかかえのき

◎鶏モモの白ワインビネガー煮込み

しらす梅くらげのせごはん

f:id:yoshinomurao8o:20210319133311j:plain

3.19

塩麹づけ薄切り豚

◎肉味噌なす

◎ピーラーニンジンの酢漬け

◎なめたけご飯

 

今週もよく働いてよく食べました。

はなまる!

 

以上!

【納豆6種】食べ比べ

先週末

我が家では「納豆食べ比べ大会」を開催しました。パンパかパーン!

選手は6名エントリー。

 

まずは夫の推薦の2名のご紹介

①すずかおり納豆 選手(山形県

 

②鎌倉小粒納豆 選手(神奈川県)

 

私からの推薦

③豆味 選手(大分県

 

いつも食べているお気にいり納豆

④味道楽 選手(群馬県

 

⑤天狗納豆 選手(茨城県

 

スーパーで偶然見つけたニューFACE

⑥北海道小粒納豆(神奈川県)

 

 

こんな顔ブレでございます。わーお!!

f:id:yoshinomurao8o:20210316132205j:plain

スポーツマンシップにのっとり、公平に評価するためタレは手作り(薄口醤油+オリゴ糖を混ぜただけですが、何か?)

そして商品名がわからないようにそれぞれお皿にうつし、、、、、。

f:id:yoshinomurao8o:20210316132519j:plain

 

こんなんなりました。ロクニジュウニ。

他のおかずがテーブルの隅に追いやられ、まるでおばんざい屋。中身は全部なっとうさ!

 

いざ実食〜!!ブォーーーーー。

 

「えっっ?違う?ねぇねぇねぇ違いわかる?全部おいしいよっ。」

アドレナリン過剰状態の私。

 

「・・・・・・まだ、わからん。」

冷静な夫。

 

「じゃあさーじゃあさー美味しい順に並べるのはどう?並べよう♪」

全部同じように美味しい、違いなんてないないって騒いでるのに

順位をつけたがる私。

 

「・・・・・・わかった。モグモグモグ。」これ夫。リアクションうっすいわー。

 

無言で比べること数分。

 

好きな順に並べ、夫には商品名も書いてもらうことに。

 

結果は

【夫】

1位 鎌倉小粒      クイズ正解

2位 ずずかおり納豆   クイズ正解

3位 北海道納豆     クイズ不正解

4位 天狗納豆      クイズ不正解

5位 味道楽       クイズ不正解

6位 豆味        クイズ正解

 

夫コメント  

「大豆の味が濃いのが好き。青臭いようなえぐ味、苦味がいい。あと豆は硬い方が好み。3位のは天狗納豆だと思ったわーーーちっ!」

偶然見つけた無所属の新人がいい仕事してくれました!

 

【私】

1位 すずかおり納豆     

2位 味道楽   

3位 豆味     

4位 天狗納豆      

5位 北海道小粒納豆      

6位 鎌倉納豆   

 

夫が好きな苦味は苦手。

一般的な納豆らしいものが上位になったかなという印象。

すずかおりは大豆に甘味があり、癖がなくてとっても気に入りました!

 

好みが結構分かれました。

共通して高評価なのは『すずかおり納豆』ちゃん。

そして一番高級。

そしてそして近所スーパーには取扱はなく、遠くまで行かないと手に入りません。涙

 

最後にそれぞれの印象、特徴を表にしましたので添付します。

f:id:yoshinomurao8o:20210316133549j:plain

ご参考までに!!

すずかおり選手はぜひ今後も応援して行きたいです。

見つけた方はぜひ食べてみてください!

 

おしまい!

ヒバーチとは? 美肌になる八重山スパイス。

石垣いいなーーー。めんそーれ、さたーあんだきー?ゆーしーどうふ?

 

昔買ったガイドブックを見つつゴロゴロ。

 

『ヒバーチ』という新たな

魅力的なブツ を発見いたしました。

 

こちら、シナモンとブラックペッパーを合わせたようなお味で、

台湾では漢方に使われているようで、身体に良いそうな。

ほほう!食べてみたい。

 

日本では沖縄のみで栽培され、細長ーい松ぼっくりのような見た目。

これを未熟(緑)のうちに収穫し、炒ってお粉にして使うそうです。熟すと唐辛子みたいに真っ赤!

 

うちなーな使い方は

八重山そばにかけて味変したり

ちゃんぷるーの胡椒代わり。

コーヒーに少々入れると、シナモンコーヒーになるんだとか。ちゅらすがいっ(意味:おしゃれ)

沖縄では、ぴぱーつ、ぴーやーしと呼ばれるそうです。(可愛い)

 

さてさて、概要はこんなですが、なぜ身体にいいのでしょうか?

それはヒバーツ成分には皮膚の表面温度上昇効果や毛細血管を修復する作用があるのです!

 

皮膚の表面温度についてですが、唐辛子のカプサイシンと同様、ヒハツエキスが交感神経の受容体(TRPV1)に作用し、アドレナリンの分泌を促すことにより、体をあたためてくれます。

カプサイシンのようにグワーと暑くとなるのではなく、ポカポカとホッカイロのように温かくなります。

冷え改善です。

 

お次は毛細血管の修復についてです。

個人的にはこちらの効果の方が好きです。

 

ヒハツの成分は血管の外側にあるTie2という受容体を活性化させる働きがあります。

 

Tie2の働きが弱まると毛細血管の老化が起こります。毛細血管は酵素や栄養分の通路なので、通路が老朽化してしまうと、栄養が身体に届かなくなり、肌の老化につながるそうです。

 

つまり

Tie2活性化

   

毛細血管修復 どんどん通れや!

   

栄養分がスムーズに送られる

   

正常にターンオーバー(肌の生まれ変わり:赤ちゃん肌へ)

   

肌元気、美肌!!

 

という仕組みです。

 

ターンオーバー大好物です。

ぜひ摂取したいです。

通販でも買えるみたいですが、

できれば現地に足を運んで海や風を感じて、たらふく食べて、お土産として買いたいです!

 

ではでは本日のないちゃー弁当です。

f:id:yoshinomurao8o:20210311132241j:plain

ダイエットレシピ −9kg弁当 yosuiごはん 2012.3.11

ポークソテー

◎ナスの煮浸し

◎レンコンぺぺ

◎きのこ炊き込みご飯

 

ポークソテー

【材料】 

・豚塩して、低温調理 140F 2時間

【調味料】

・塩

バルサミコ酢

・はちみつ

【作り方】

フライパンに調味料を入れて煮詰める。豚肉にかける

*味の方向性 バルサミコ酢

 

◎ナスの煮浸し

【材料】

・ナス食べやすく切る。

【調味料】

・塩

おかか

濃口醤油 

オリゴ糖

【作り方】

材料と調味料をボールに入れ、蓋レンチン2分。一晩置いて染み込ませる。

*味の方向性 甘醤油味

 

◎レンコンぺぺ

【材料】

・レンコン薄切り輪切り、塩して蓋レンチン2分。

【調味料】

・塩

・オリーブオイル

・とうがらし

・ミックススパイス

【作り方】

材料と調味料を混ぜます。

*味の方向性 

ぺぺロンチーノ

 

◎ご飯

【材料】

・米と水

・えのき

・エリンギ

【調味料】

・塩

・薄口醤油

【作り方】

材料と調味料を入れて炊く。

 

 

以上です。

 

最後までお読みいただき、にふぇーでーびる(意味:ありがとう)♪^^

 

粉・・・ポテトスターチ 肉や魚の旨みが逃げないようにコーティングしてからレンチンしてます。片栗粉や小麦粉で代用可能です。

蓋レンチン・・・ボールに蓋をしてレンジでチン

 

参考

たべるくらすと 閲覧日 2012.3.10

https://taberutokurasuto.com/shop/umiyama/item/170607184532138/

 

石垣島ラボ 閲覧日 2012.3.10

lilymom-okinawa.life/ishigakijima/520/